2022.02.24

三菱ふそうのイノマット(INOMAT)とは?機能やメリットを紹介

facebook

twitter

line

こんにちは!グットラックshimaです!

 

トラックに搭載されているトランスミッション。

トランスミッションはトラックの走行性能に大きく影響するため、トラックを購入する際は重視したいポイントの1つです。

 

人気トラックメーカーの「三菱ふそう」では、トランスミッション「イノマット(INOMAT)」を標準装備(大型と中型のみ)。

「イノマット(INOMAT)」による走行性の高さは、多くのドライバーから支持されています。

 

今回は、三菱ふそうの「イノマット(INOMAT)」の特徴や機能、メリットなどもあわせてご紹介します。

 

中古イノマット一覧

 

三菱ふそうトラックの「イノマット(INOMAT)」とは?

自動車の変速装置であるトランスミッション。

 

シフト装置をチェンジして選んだシフトに合わせて、歯車の組み合わせを変えることで、エンジンの駆動力を最適化してドライブシャフトからタイヤに伝えます。

 

トラックのトランスミッションについて、詳しくは「トラックのトランスミッションの種類とは?それぞれの特徴を解説!」でもご紹介していますので、ぜひチェックしてくださいね。

 

トランスミッションは、各メーカーによって特徴が異なります。

 

今回紹介する「イノマット(INOMAT)」は、人気トラックメーカーの三菱ふそうのトラックに、標準装備されているトランスミッションです。

※大型と中型のみ

 

1996年に登場した「INOMAT」は、1997年には現在の名称でもある「INOMAT-II」として登場しました。

 

INOMAT-IIは、マニュアルミッションをコンピュータ制御によって自動変速してくれるのでセミオートマのような感覚で運転できます。

 

また、自動変速のおかげで変速時間の短縮や、変速する際のショックの軽減、運転技術によって影響が出る、走行燃費の平均化を叶えました。

 

クラッチペダルはなく2ペダル式なので、トラックの運転に慣れていない方でも快適にスムーズな運転が可能です。

 

 

イノマットが搭載された三菱ふそうトラックのメリットは?

手と十字架

セミオートマのようなスムーズな運転を叶える、三菱ふそうの「イノマット(INOMAT)」には、2つのメリットがあります。

 

メリット①クラッチ操作が不要

現在のモデルである「INOMAT-II」は2ペダル式のため、発進・停車時のクラッチ操作が不要。

 

AT限定の方も運転できるほか、トラックの運転に慣れていない方も乗用車感覚で運転できます。

 

メリット②燃料効率が良い

ほぼセミオートマと同じように運転できますが、マニュアル車と同様の燃費の良さを誇ります。

 

ドライバーの運転技術に関係なく、コスパの良さを実感できる1台です。

 

 

三菱ふそうのトラックもチェック!

三菱ふそうトラック

抜群の駆動力を持つエンジンや快適な居室空間など、多くのドライバーから支持されている三菱ふそうのトラック。

 

三菱ふそうのトラックの代表車種「キャンター」「ファイター」「スーパーグレート」について見ていきましょう。

 

※新型のスペックをご紹介します。設定は車型によって異なりますのでご注意ください。

 

キャンター

小型トラックのキャンターは、標準の小型車のサイズでありながら積載量が多いため、さまざまなシーンで活躍します。

 

エンジンは、さらなる低燃費を実現したニューエンジン「4P10+」を搭載し、高い走行性能と優れた経済性の安定を実現しました。

 

また、ダイムラー社の車両に共通するデュアルクラッチ式AMT「DUONIC 2.0」を採用し、2つのクラッチを瞬時に切り替えることで動力の伝達効率が最大限に向上。

 

これにより、優れた燃費性能と乗用車感覚のスムーズな走りを叶えました。

 

ファイター

中型トラックのファイター。

高積載と低燃費を追求したエンジンは、軽量な4気筒エンジンとハイパワーの6気筒エンジンの2タイプから選ぶことができます。

 

また、中距離~長距離ドライバーの走行にふらつきが出た場合に、安全に走行できるように警告をしアシストシステム、「アテンション・アシスト(AA)<車線逸脱警報システム>」。

 

万が一の際に衝突を予測して被害が最小限で済むよう警告音とブレーキでアシストしてくれる「アクティブ・ミティゲーション・ブレーキ・プラス(AMB(R) plus)<衝突被害軽減ブレーキ>」など、 充実の安全機能も評判です。

 

スーパーグレート

大型トラックのスーパーグレートは、エンジンの性能を最大限に発揮できる2ステージターボを採用しています。

そのため、坂道発進や加速時にストレスを感じない、力強い走破性が特徴です。

 

エンジンは6R20(総排気量10.7L)と6S10(総排気量7.7L)の2種類から選べるため、ユーザーの走りに合わせた選択ができます。

 

大型トラックながら、従来の運転よりも乗用車に近い走行感があるので、ベテランはもちろん、新人ドライバーも安心して運転できる1台です。

 

グットラックshimaではイノマット(INOMAT)搭載トラックもお取り扱いしています。

ぜひ在庫をチェックしてみてくださいね!

 

中古三菱ふそう一覧

 

 

三菱ふそうのイノマット(INOMAT)で快適な走行を

「イノマット(INOMAT)」は、人気トラックメーカーの三菱ふそうのトラックに標準装備しているトランスミッションです。

※大型と中型のみ

 

1997年に現在の名称でもある「INOMAT-II」として登場しました。

 

マニュアルミッションをコンピュータ制御によって自動変速を可能にし、変速時間をより短縮して変速ショックの軽減。

 

これにより、操作性と快適性に優れた、セミオートマのような感覚で運転できます。

 

三菱ふそうのトラックには、「キャンター」「ファイター」「スーパーグレート」などがあります。

 

三菱ふそうの中古トラックの購入や各種手続きのご相談など、ぜひグットラックshimaへお気軽にお問い合わせください!

 

トラック買取

facebook

twitter

line

閉じる