2025.01.27

大型平ボディトラックリースならグットラックshimaにお任せ!

facebook

twitter

line

こんにちは!グットラックshimaです!

 

大型トラックの導入をお考えの方、平ボディトラックのリースに興味をお持ちではありませんか?

トラックリースは初期費用を抑えられ、月々の支払いが定額なので資金計画が立てやすいのが特徴です。

 

今回は、大型平ボディトラックの特徴から、リースのメリット、当社のリースサービスまで詳しくご紹介します。

業務拡大や車両の入れ替えをご検討中の方は、ぜひ参考にしてください!

大型平ボディトラック

 

トラックリースとは

大型トラックを導入する際、購入以外の選択肢としてリースがあります。

 

トラックリースとは、リース会社がお客様の希望するトラックを購入し、それを一定期間、毎月定額で貸し出す仕組みです。

初期費用を抑えながら、新車のトラックを導入できることが大きな特徴です。

 

トラックリースのメリットとしては、節税効果を見込めることや月々の支払い予算が立てやすいこと・初期費用を抑えられることが挙げられます。

 

デメリットとしては、中途解約できないケースもあり、柔軟性が損なわれることです。

リースの場合はカスタマイズもできないため、用途に応じてトラック購入が向いてるケースもあります。

また長期間リースを利用する場合は、中古トラック購入の方が安くつく場合もあるため、利用期間と用途を事前に確認し契約しましょう。

 

リース契約には主に「ファイナンスリース」と「メンテナンスリース」の2種類があります。

ファイナンスリースは、車両代・税金・保険料が月額料金に含まれる基本的なプランです。

一方メンテナンスリースは、これらに加えて車検・定期点検・故障修理なども含まれる、より安心なプランとなっています。

 

トラックリースのメリットや購入との違いについては、下記コラムで詳しくご紹介していますので、あわせてご覧ください。

トラックリースのメリットは?リースの種類も知ろう

トラックは購入するのとリース、どちらが自分に合う?

 

大型平ボディトラックの特徴

大型トラックの中でも、平ボディタイプは多くの事業者から支持されています。

 

基本的な構造と積載性能

平ボディトラックは、荷台部分が平らで、周囲をアオリと呼ばれる落下防止柵で囲まれた構造が特徴です。

 

車両総重量11t以上または最大積載量6.5t以上を誇る大型クラスは、一度に大量の貨物輸送が可能です。

荷台上空が解放されているため、多様な形状の荷物を積載できる高い汎用性を持っています。

 

代表メーカーの大型平ボディを紹介

日本のトラックメーカー、いすゞ・日野・三菱ふそう・UDトラックスの大型平ボディの人気車種をご紹介します!

 

いすゞ:ギガ

国内シェア率が高く、海外では特にアジア圏でのユーザー数も多い「いすゞ自動車」。

いすゞの大型トラック「ギガ」は、パワーもありながら長距離走行が多いドライバーでも、疲れを和らげて快適な業務をサポートします。

 

日野:プロファイア

日野の大型トラック「プロフィア」。

パワフルなエンジンによる馬力の高さと低振動なことで、長距離輸送でも快適な走行を実現しています。

また、過酷な使用条件でも耐えられる耐久性も特徴の一つです。

 

三菱ふそう:スーパーグレート

三菱ふそうの大型トラック「スーパーグレート」。

三菱ふそうは、最新技術を駆使して新しい車両を作り続けるメーカーで、パワーがありながらも省エネを意識したエンジンなどを得意としています。

その中でもスーパーグレートは、経済面でも評判が良く、多くの運送業者が活用しています。

 

UDトラックス:クオン

UDトラックスの大型トラック「クオン」。

高い知名度と根強い人気を誇るUDトラックスは、大型トレーラーの国内市場占有率の筆頭でもあります。

アルミブロックのあおりを備えた平ボディは、さらなる高い積載性を叶えています。

 

 

大型ボディトラックリースならグットラックshimaへお任せ!

大型平ボディトラック

弊社のトラックリースサービスには、他社にない特徴が揃っています。

 

圧倒的な利便性

独自の信用調査により、他社で断られた方でもご利用いただける可能性があります。

増車申請または車庫証明があれば、最短3日でのリース開始が可能です。

 

また、青ナンバー(営業ナンバー)でのリースにも対応しており、適正に輸送事業にご利用いただけます。

 

柔軟な契約形態

長期リースはもちろん、短期のご利用にも対応しています。

現在お持ちのトラックの下取りも行なっており、その査定額をリース料に充当することも可能です。

 

簡単な契約手続き

契約の流れは以下の3ステップで完了します。

  1. お問い合わせ(ネット・電話・FAXから選択可能)
  2. お打ち合わせ、見積もり(ご希望により現車確認も可能)
  3. ご契約・納車(陸送も相談可能)

 

増車申請、または車庫証明があれば、最短3日でリースを開始することができます。

トラックリース導入をご検討の方は、グットラックshimaにぜひご相談ください!

 

 

大型平ボディトラックのリースならグットラックshimaへ!

大型平ボディトラックは、高い汎用性と使い勝手の良さから、多くの事業者に選ばれています。

 

リースでの導入なら、初期費用を抑えながら新車の大型トラックを導入でき、月々の支払いも予算が立てやすいメリットがあります。

リース契約には主に「ファイナンスリース」と「メンテナンスリース」の2種類があります。

トラックをリースするにあたり重要なのは、自社の用途に合った荷台高さの選択と、適切なリース形態の選択です。

 

グットラックshimaでは、独自の信用調査や最短3日での納車、高額下取りなど、お客様のニーズに応じた柔軟なリースサービスをご用意しております。

 

大型平ボディトラックリース導入をご検討の方は、グットラックshimaにぜひご相談ください!

 

トラックリース

facebook

twitter

line

閉じる