2025.09.15

アルミバンの凹みを解決!載せ替え+交換を低コストで叶えた事例

facebook

twitter

line

こんにちは!グットラックshimaです!

 

走行中の事故や接触により大切なアルミバントラックに凹みができてしまうと、どのように対処すべきか迷ってしまいますよね。

 

アルミバンは軽量で燃費性能に優れている反面、修理が難しく高額になりがちな素材です。

しかし適切な方法を選べば、低コストで元通りの美しい仕上がりを実現できます。

 

今回は、実際にアルミバンの箱とキャビンの凹みを低コストで解決した事例をご紹介します。

 

グットラックshimaの施工ポイントやお客様の声もあわせて解説しますので、アルミバン修理をご検討の方はぜひ参考にしてください。

アルミバン

 

 

アルミバンの箱とキャビンの凹みを低コストで解決した事例

アルミバンの修理は、損傷の程度や箇所によって最適な修理方法が変わります。

 

今回ご紹介するのは、箱の載せ替えとキャビン修理の組み合わせでコストを抑えながら完璧な仕上がりを実現した事例です。

 

ご依頼内容

潰れたアルミバン

お客様からは、走行中にぶつけてしまって箱の修理をしたいこと、 同時にキャビンの左角も潰れてしまったので一緒に直したいことを、ご相談いただきました。

 

アルミバンの荷台部分と運転席周辺のキャビンの両方が凹んでおり、「できるだけ早く直して、営業に復帰したい」というご希望もお持ちでした。

 

解決内容

状態を確認させていただいたところ、アルミバンの箱の損傷は激しく、板金修理では時間とコストがかかることから、中古のアルミバンへの載せ替えをご提案しました。

 

一方、キャビン左角の損傷は鈑金修理で対応可能と判断。

最適な修理方法を組み合わせました。

 

また、メンテナンスとして以下の作業も実施いたしました。

車両全体の安全性と見た目を回復させ、今後も安心してお使いいただけるように配慮しています。

 

  • Fバンパー交換
  • 左ドアパネル鈑金塗装
  • 左クォーターパネル鈑金塗装
  • リアステップ交換

 

グットラックshimaの施工ポイント

アルミバン

今回の施工では「コストと仕上がりのバランス」を重視しました。



損傷の状態を丁寧に確認し、板金修理に時間や費用がかかる部分は載せ替えを、修理で十分対応できる部分は板金で処置するなど、最適な方法を組み合わせています。

 

また、グットラックshimaでは中古のアルミバンを幅広く揃えており、多種多様な載せ替えに対応可能です。



新品に比べて大幅なコスト削減ができることに加え、豊富な在庫をスピード感を持ってご用意できることから、お客様のお困りごとに見合った最善策をご提案できるのが強みです。

 

お客様の声

アルミバン

完了後、お客様からは「ありがとうございます!元通りになって良かったです!」という嬉しい声をいただきました。

 

アルミバンも載せ替えによって見違えるように仕上がり、キャビンの傷も違和感なく修復できたことで、安心して業務に戻れるとご満足いただけました。

 

また「思っていたより早く仕上げてもらえて助かりました」とのお声もいただき、仕上がりの品質だけでなく、スピード面でもご評価いただきました。

 

お客様に安心してお使いいただける状態を短期間で取り戻せたことが、私たちにとっても大きな励みとなりました。

 

 

グットラックshimaでの荷台の修理費用もご紹介

荷台の修理費用は、損傷の程度や修理方法によって大きく異なります。

ここでは、グットラックshimaでの修理費用の目安をご紹介します。

 

荷台の載せ替え

破損した荷台は丸ごと交換することが可能です。

現車の寸法に合わせて調整を行うため、ぴったりフィットした仕上がりになります。

料金の目安は200,000円〜(税込)で、中古部品を活用することで新品交換に比べて費用を抑えることができます。

 

※現車の寸法合わせが必要になります

※箱、荷台の料金は別途となります

 

床板張替え

腐食や穴が開いた荷台の床板も、新しい板に張り替えることで見た目も耐久性も回復します。

料金の目安は170,000円〜(税込)です。

床板を交換することで安心して荷物を積めるようになり、営業にもすぐに復帰できます。

 

※形状や状態によって、料金は変動します

 

床の鉄板貼り

鉄板を貼ることで荷重を分散し、荷台をより頑丈にすることが可能です。

料金の目安は280,000円〜(税込)。

施工後は腐食の防止にもつながり、長く安全に使える荷台になります。

 

※形状や状態によって料金は変動します

 

費用を抑える秘訣は、豊富な中古部品在庫とワンストップサービスです。

お客様のご予算に合わせて、最適な修理プランをご提案いたします。

 

 

箱の凹み修理や架修架装はグットラックshimaへ!

作業服の人

グットラックshimaは、アルミバンの修理から架修・架装まで、トラックに関するあらゆるニーズにお応えする総合サービスを提供しています。

 

架修・架装工場

自社の架修架装工場では最新設備を導入しており、あらゆる規模の修理や架修・架装に対応しています。

十分な設備と熟練したスタッフにより、高品質な仕上がりを保証します。

 

豊富な実績と確かな技術力 創業以来トラックを専門に取り扱ってきた実績により、アルミバンをはじめとするさまざまな素材・形状のトラック修理に対応可能。

小さな凹み修理から大型トラックの全面架装まで、幅広いご要望にお応えします。

 

トラック荷台の修理に関する詳しい情報は、こちらのコラムも参考にしてください。

トラック荷台の修理方法をご紹介!修理のタイミングは?

 

自社部品ネットワーク

カスタムに必要な部品も自社で部品販売やコンテナ販売を行っているため、安くて種類豊富なパーツから最適なものをお選びいたします。

 

トラックの荷台も豊富に取り揃えていますよ!

独自のネットワークにより、希少な部品の調達も可能です。

 

スピード対応

自社完結のサービス体制により、短納期での対応が可能です。

急なトラブルでトラックが稼働できない状況でも、迅速に対応いたします。

 

アルミバンの凹み修理や架修・架装でお困りの際は、まずはお気軽にご相談ください!

お客様のご予算とスケジュールに合わせて、最適な修理プランをご提案いたします。

 

 

アルミバンの凹み修理はグットラックshimaへおまかせを!

アルミバンの凹み修理は、適切な修理方法を選択することで低コストでの解決が可能です。

 

アルミバンは軽量で燃費性能に優れる一方、修理が難しく高額になりがちな素材です。

しかし、経験豊富な専門業者に依頼することで、コストを抑えながらも高品質な修理が可能になります。

 

今回の事例では、箱の載せ替えとキャビンの鈑金修理を組み合わせることで、コストを抑えながらも完璧な仕上がりを実現しました。

 

グットラックshimaは日本最大級の架修架装工場を竣工しているため、高品質な修理が可能です。

豊富な中古アルミバン在庫とワンストップサービスにより、お客様のご予算とニーズに最適なプランをご提案いたします。

 

大切なトラックのアルミバンに凹みができてしまった際は、ぜひグットラックshimaにご相談ください!

 

架修・架装

facebook

twitter

line

閉じる